ぼくの道具 石川直樹

番外編:ローツェ登頂直前・特別インタビュー(前編)

3月28日から2ヶ月半をかけ、石川さんは世界で4番目に高い山「ローツェ」に登ります!
いつもの『ぼくの道具』はちょっとお休み、出発直前の石川さんに伺ったお話を2回にわけて掲載します。

石川さんのエベレスト日記 「For Everest」(リトルモア)は、現地から毎日更新予定!


がんばれ、石川さん!!



◯まず最初に! ローツェってどんな山ですか。


ローツェは、8000メートル以上の山が連なるヒマラヤ山脈にあって、世界で4番目に高い山です(8516メートル)。ヒマラヤ山脈の中で最も高いのが当然エベレスト、世界で一番高い山ですね。8000メートル以上の山は、世界に14座あります。


◯今回は2回目のチャレンジですよね。


そうです。1度目は去年の春。そのときは前の年から翌春まで雪がふらなかったせいで、落石が多くて登れなかったんです。雪が多いと雪崩が起きたりしてもちろん危険なんですけれど、雪が少なくても岩がむき出しになって、斜面の状態が悪くなり、危ないんです。


◯それで6月に帰国して、でもまた秋になったらすぐ登りに行きましたよね。


はい、ローツェに登れなかったからぜんぜん体を使い果たすような感覚がなくて、そのストレスを解消するために、秋にマナスルという山に行きました。


◯マナスルは登頂成功ですもんね! 登頂した瞬間って、すごい達成感?


登頂したあとには下山しないといけないでしょ。だから頂上に立つのはプロセスの一環でしかなくて、どんな気持ちかって言うとそれは嬉しいけど、嬉しさ爆発って感じにはならないですね。ちゃんと下山しないといけないし。


◯どのくらいのあいだ、頂上といわれる箇所に留まることができるんですか。


マナスルの場合は3分くらいでした。しかも頂上の足元が本当に悪くて、立つことすらできなかった。だから座ったまま、すぐに写真を撮って、ビデオを撮って……。かなり慌ただしかったですね。


◯ってことは、ひとりずつ並んで登頂するんですか。


いやいや、僕らの隊の場合は、みんなで列になって一緒に行くってことはあんまりなくて、特に頂上へ向かう日は、自分とシェルパの二人組で登っていきます。僕は一番最初に登頂したから、周りに誰もいなくて、シェルパに写真を撮ってもらいました。


◯で、また今年、ローツェに行くと。


ローツェはあまり多くの人が登らないから、いろいろ難しいんですけどね。普通の人は、4番目のあまり知られてない山には登るよりは、近くにあるエベレストに登りたくなってしまうでしょ。ローツェの南壁なんかは、とっても難しいルートとして、登山家のあいだで知られていますね。ぼくはノーマルルートで行きますけれど。


◯む……、難しいルート? ずっと急斜面とか?


んー、ローツェフェイスという高さ1000 mを越える氷壁を登らなければいけなくて、さらに頂上直下も危ないんじゃないかな。ローツェフェイスは、斜度が80度以上になるところもあって、登るのに骨が折れるんです。まあ、どこもそうだけどローツェはやっぱり厳しい山ですよね。でも僕は、そこから、エベレストを撮りたいんです。


◯もしかして、いままでで一番ハードな山ですか。


んー、まあ一番ハードといえばそうかもしれない。コンディションにもよると思うけれど……。


◯ひえ~。登るのに向いてる時期ってあるんですか。


秋でもいいんですが、春のほうが登りやすいかもしれません。クンブー地方では四季が感じられなくて、モンスーンの時期か、そうじゃないかのどっちかしかない。モンスーンが来るのは夏。だから夏はあまり登らない。で、春か秋なんだけど、春のほうが気候的に少しあたたかくて登りやすいかもしれませんね。


◯いつごろローツェ行きを決めたんですか。


去年の時点で、来年も行こうとは考えてたんだけど。でも2ヶ月半も時間を割かなきゃいけないし、お金もかかるし、あと怖いっていうのもあったから、その時点では、「確実にはまだわからないけど、でも登りたいです」という感じでした。


◯最終的には、いつ決心したんですか。


隊にお金を振り込んだときかなあ。後戻りできない。


◯どのくらい費用はかかるんですか。


200万円以下ぐらい。僕にとってはものすごく大金です。


◯今回のスケジュールは?


まず3月28日の夜に出発して、バンコク経由でカトマンズに入る。4月1日にルクラに入って歩き出し、4月中旬にベースキャンプ。帰国は6月初旬になってしまうかもしれません。


◯荷物はどのくらいの重さですか。


人ひとり入れるくらいのバッグが二つかな。カメラ機材などを入れて60キロくらいでしょうか。自分で持つときは前と後ろに背負うけど、身長が低くなりそうなくらい重い…。


後編に続く


※石川さんのローツェ登頂の様子は、ウェブサイト「For Everest 2013」にてご覧いただけます。
For Everest 2013
http://www.littlemore.co.jp/foreverest/




9

今回は番外編のため道具はお休み。そのかわりに今回石川さんが予定しているローツェ登頂のルートを紹介します。4月1日、ルクラを出発し、世界最高峰のローツェを目指します。4月9日現在、ロプチェに到着。

TOPへ戻る